menu

就労移行支援事業所 リズム

  • リズムの職場復帰支援(リワーク)
  • TEL 0268-71-6034 受付時間 平日8:30~17:00
  • TEL 0268-71-6034 受付時間 平日8:30~17:00
  • よくある質問
  • お問い合わせ

News

グッジョブタウン in うえだ

11月2日(土)に海野町商店街、うえだ原町一番街、松尾町商店街、天神商店街にて、「グッジョブタウン in うえだ」が開催されました。リズムは昨年に引き続き二回目の参加です。
グッジョブタウンは昨年初めて海野町で開催され、大好評であったため今年は規模を拡大しての開催となりました。小学生の親子を対象にし、お仕事を体験してもらい商店街への理解促進を目的としています。(上田まちなか商店街HPより)長野大学松下ゼミ海野町商店街チームの学生さんたちが中心に企画されています。今年は総勢26店舗が参加いたしました。

リズムが用意した「ワクワク体験」はドラムサークルでした。ドラムサークルは、みんなが輪になって、即興的につくりあげる打楽器、パーカッションのアンサンブルです。参加者が一体感を感じながら楽しい時間を共有します。人々の心の扉を開き、協調性を促進する効果が期待できます。(ドラムサークルファシリテーター協会HPより)リズムでも音楽ワークの中で取り入れています。

当日の様子を今回はボランティアスタッフとして参加していただいたリズムのメンバーに記事を書いて頂きました。以下からメンバーさんの記事になります。どうぞご一読ください。

リズムでは「リズム」にかけて親子で楽しくドラムサークルの体験をして頂きました。当日本番に向けて私たちも一生懸命に準備、リハーサルをして皆さんに「おもてなし」を心がけ取り組みました。
当日は、世界中の太鼓やシェイカーと呼ばれる様々な打楽器を皆で輪になり叩きました。リズムは自由に叩き、音を大きくしたり小さくしたり、叩き始めるスタート・ストップを合図で合わせたりして叩きました。
午前午後と30分程度のイベントでしたが、サークルになり打楽器を叩き私たちも親子さんもリズムがまとまることができました。お子様は良い体験ができたのではないでしょうか。色んな種類の楽器を叩き楽しむ子どもたちの笑顔がとても印象に残りました。


Warning: Use of undefined constant id - assumed 'id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /export/sd209/www/jp/r/e/gmoserver/2/4/sd0960924/warmblanketrhythm.com/wp-content/themes/rhythm/sidebar.php on line 7

PAGE TOP