- >

- >
- 新着一覧
- >
- フルートサークルについて
Warning: Use of undefined constant id - assumed 'id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in
/export/sd209/www/jp/r/e/gmoserver/2/4/sd0960924/warmblanketrhythm.com/wp-content/themes/rhythm/sidebar.php on line
7
フルートサークルについて
フルートサークルはインディアンフルート(ネイティブアメリカンフルートともいう)を使って、参加者が輪(サークル)になって即興演奏を行います。インディアンフルートは初心者でもすぐに演奏ができる簡単な楽器です。また天然の木から奏でられる音色はとても優しい響きで、こころに安らぎを与えます。フルートサークルでたくさんインディアンフルートの音を浴びると、その夜はいつもより深く眠れるようになるといいます。リズムではフルートサークルを「自己表現」と「集団にあわせる」、そして「他者からの気づきを得る」機会として利用しています。自分が「辛い」「苦しい」と思っていることをなかなか他者には言えない人が、即興演奏で自己の内面を表現できる喜びを知って、「人は皆、自分の思いを他者に伝えても良い資格を持っている」という根源的な気づきを得る、そんなこともあるのではないかと思います。
「人は誰でも自分自身を音楽的に表現したいという欲求を心の内に秘めています」
インディアンフルート製造会社Hgith sprits 社の創設者オデール・ボーグ(Odell Borg)の言葉です。自分の思いを表現したメロディと、他者のメロディと、その両方を愛おしいと思えるとき、そこには共感という音のない響きが満ちているのかもしれません。