支援プログラム内容
リズムのある上田市のお隣、坂城町にある大永工業株式会社様に会社見学に伺いました。大永工業様は精密板金加工に携わられています。 金属に板からを切断、穴あけ、曲げ、組立て、溶接を通し形にしていく加工の全てを行っています。 幾つもの精密加工機械があり、社員の方が操作を行っていました。 印象的だったのは社員の人達の表情がとても明るく、きびきびと業務をこなされている姿でした。 「5S運動(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)」を徹底されていて、とても清潔で様々なものがきちんと整えられていました。 溶接ロボットも設備されていますが、手作業で溶接を行う社員さんもおり、案内をしてくださった桜井専務は 「溶接作業は『3K』と言われるようなきつくて危ない作業と言うイメージを若い人は持つかもしれないけれども『溶接が自分の天職』と言って仕事をしている人もいる」 と説明してくださいました。 職業は前提となる条件が有る場合もありますが、なによりその人の個性とのマッチングが大切だとあらためて感じました。 身体で覚える、作業に集中して没頭できる「溶接作業」は「自分に向いている!」と思う人も多いのではないでしょうか。
PAGE TOP
会社見学に伺いました!
リズムのある上田市のお隣、坂城町にある大永工業株式会社様に会社見学に伺いました。大永工業様は精密板金加工に携わられています。





金属に板からを切断、穴あけ、曲げ、組立て、溶接を通し形にしていく加工の全てを行っています。
幾つもの精密加工機械があり、社員の方が操作を行っていました。
印象的だったのは社員の人達の表情がとても明るく、きびきびと業務をこなされている姿でした。
「5S運動(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)」を徹底されていて、とても清潔で様々なものがきちんと整えられていました。
溶接ロボットも設備されていますが、手作業で溶接を行う社員さんもおり、案内をしてくださった桜井専務は
「溶接作業は『3K』と言われるようなきつくて危ない作業と言うイメージを若い人は持つかもしれないけれども『溶接が自分の天職』と言って仕事をしている人もいる」
と説明してくださいました。
職業は前提となる条件が有る場合もありますが、なによりその人の個性とのマッチングが大切だとあらためて感じました。
身体で覚える、作業に集中して没頭できる「溶接作業」は「自分に向いている!」と思う人も多いのではないでしょうか。