支援プログラム内容
3月の試験の合格発表から少し時間が経ち、リズムのスタッフ二人に本日「免許証」が届きました。 リズムの生活支援員、久保田が「精神保健福祉士」免許 相談支援事業所ベルの相談支援専門員、秋山が「社会福祉士」の免許をそれぞれ取得しました。 立派な証書ファイルに収められた免許証には国家資格の証として厚生労働大臣の署名があります。 (ちなみにほぼ30年前に作業療法士免許を取得した私のときは「免許証」だけが封筒で贈られてきたような…) 資格がすべてということはありませんが、医療と福祉、そして就労の専門的な知識と経験を持って就労支援を行うことはリズムの目標でもあります。 「地域社会のライナスの毛布(ウォームブランケット)になる」 そして 「働きやすく、安心して希望の持てる社会をつくる」 そのために、リズムとウォームブランケットの社員は誰もが関わる人に寄り添い、支援をしてまいります。
PAGE TOP
免許証が届きました!
3月の試験の合格発表から少し時間が経ち、リズムのスタッフ二人に本日「免許証」が届きました。
リズムの生活支援員、久保田が「精神保健福祉士」免許
相談支援事業所ベルの相談支援専門員、秋山が「社会福祉士」の免許をそれぞれ取得しました。
立派な証書ファイルに収められた免許証には国家資格の証として厚生労働大臣の署名があります。
(ちなみにほぼ30年前に作業療法士免許を取得した私のときは「免許証」だけが封筒で贈られてきたような…)
資格がすべてということはありませんが、医療と福祉、そして就労の専門的な知識と経験を持って就労支援を行うことはリズムの目標でもあります。
「地域社会のライナスの毛布(ウォームブランケット)になる」
そして
「働きやすく、安心して希望の持てる社会をつくる」
そのために、リズムとウォームブランケットの社員は誰もが関わる人に寄り添い、支援をしてまいります。