menu

就労移行支援事業所 リズム

  • リズムの職場復帰支援(リワーク)
  • TEL 0268-71-6034 受付時間 平日8:30~17:00
  • TEL 0268-71-6034 受付時間 平日8:30~17:00
  • よくある質問
  • お問い合わせ

News

冬と春のワイナリー作業

1月21日から始まった椀子ワイナリーでの作業が本日3月6日で終了となりました。
剪定枝を引き抜いて集める作業はワイナリーの方も「一番面白くない仕事」と言う、単調で力のいる作業です。どうかすると引き抜いたときに枝が跳ねて身体にあたることもあります。目にあたると危ないのでゴーグルをかけて作業をしていました。
椀子ワイナリーは本当に広く、一列が100mもありそうな長さの区画もあります。今年は暖冬でしたが、真冬のワイナリーは時に指先が凍えるほど寒く冷たい風と横殴りの雪が吹きつけることもありました。果てなく続きそうな葡萄棚で「……」と、心が折れそうに感じることもありました。
それでも少しずつ作業は進んですっきりした区画が増えていき、作業の合間の休憩で暖かい飲み物とお菓子を食べるのが大きな楽しみになりました。
厳しい環境を耐えてきたメンバーさんには辛いことを一緒に乗り越えてきた共感と尊敬を感じます。
毎日ではありませんでしたが約二か月間作業を続けたメンバーはお仕事に大切な「耐える力」を身に着けた、あるいは自分に耐える力があることを「確認できた」と思います。
そしてこうした作業のほぼ全てを手作業で行いワインを作っているワイナリーの皆さんにも尊敬を覚えます。ここで作られたワインを飲みたいなー、と思います。
参加したメンバーさんの中にも商業施設で椀子ワイナリーのワインを見つけて嬉しくなったという人もいます。

最終日の本日も朝はとても寒かったのですが、足元に落ちた枝を拾うと小さな花と緑の葉が萌え出していました。春はもう来ています。

あらためてこの作業を委託していただいたラ・ヴィーニュ株式会社と作業のサポートをしていただいた長野県セルプセンター、一緒に作業をしていただいたサポーターさんに深謝いたします。


Warning: Use of undefined constant id - assumed 'id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /export/sd209/www/jp/r/e/gmoserver/2/4/sd0960924/warmblanketrhythm.com/wp-content/themes/rhythm/sidebar.php on line 7

PAGE TOP