支援プログラム内容
五月の第4週から5週にかけて、千曲高校の高校生3名が実習にいらしていました。保育や介護、消防のお仕事をめざしているとのこと。高校生が緊張していたのはもちろんですが、メンバーさんもスタッフも実はとても緊張していました。けれども3人が「皆さんと積極的にかかわりたい!」と明るく前向きに取り組んでくれたおかげで、とてもか活気あふれる楽しい5日間になりました。日誌を読むと毎日が試行錯誤であったようです。 最後はホワイトボードにメッセージも書いてくれて、「これからバイトでーす!」と元気に笑顔で帰っていきました。本当にお疲れ様でした。
PAGE TOP
高校の実習をお受けしました。
五月の第4週から5週にかけて、千曲高校の高校生3名が実習にいらしていました。保育や介護、消防のお仕事をめざしているとのこと。高校生が緊張していたのはもちろんですが、メンバーさんもスタッフも実はとても緊張していました。けれども3人が「皆さんと積極的にかかわりたい!」と明るく前向きに取り組んでくれたおかげで、とてもか活気あふれる楽しい5日間になりました。日誌を読むと毎日が試行錯誤であったようです。

最後はホワイトボードにメッセージも書いてくれて、「これからバイトでーす!」と元気に笑顔で帰っていきました。本当にお疲れ様でした。